お知らせ

バス クラクション訓練 基山ZERO-TWO編

 

今回もちびはる保育園の「安全(保育)大臣」のこうきがブログを担当します

 

題名とは全く関係ありませんが、先日発行した「ちびはる新聞~よつば~」が多くの保護者の方や子どもたちから好評で大満足な私です☆

次回は年明け(2月くらい?)に発行しようかなと思っています。園長先生の話の続きが気になりますよね (笑)

 

本題に入ります

1週間前になりますが12/6に先月の原田園に続いて基山園、ZERO-TWOがバスのクラクション訓練を実施しました!

(2園合同で訓練を行う予定でしたが、各種感染症の対策として顔は合わせずに行いました。)

 

この間の原田園での訓練の時はクラクションの音に驚いたり、運転席に入ることに戸惑っていましたが今回はどうかなと楽しみにしていました

 

まずはZERO-TWOのこあら組さんと基山のぱんだ組のお友だちからしました

泣いちゃう子とか音が全くならない子とかいるかな~とか思っていたら、後部座席から運転席に自力で登ってクラクションの場所を教えてもらうと力強く押すことができました!

怖がる子もいましたが手を添えたりして一緒にできたのでよかったです

 

今回は基山園前駐車場で行ったので待機場所が園内でした。外から聞こえてくるクラクションの音にぞう組のみんなは楽しみでそわそわと待っていました。順番で呼ぶとダッシュで来ました

 

ぞう組のお友達は運転席にすぐに乗り込み体重をかけてクラクションを上手に鳴らすことができていました

ブーー!と大きな音が鳴り満足そうなお友だち、、長く鳴らす子や小刻みに鳴らしたりといろいろな鳴らし方があって聞いていておもしろかったです

 

 

 

 

今回訓練をしたぞう組、ぱんだ組、こあら組のお友だちも楽しそうに行えましたがクラクションの場所や運転席への乗り込み方がわからないことがあったのでいざという時のために有意義な訓練になったのではないでしょうか。

 

来年の訓練は置き去りがおこると大きく命に関わってくる夏前にまた訓練を行いたいと思っています。

 

今回の訓練もお隣のヒラノスポーツさんをはじめ通りがかった皆様に優しく見守っていただきながら行えました。ありがとうございました♪